今日の日報

都内で飲食店を営む私が①その日の出来事②健康に役立つトピックス③心を伝える使えるメモの技 について日報形式で書いています

☆大晦日の営業☆ ☆冷えに効く足のケア方法☆

12月31日

 

今日の出来事

 

・今日は大晦日。とても寒い1日で今日で今年の営業は終了でした。

 

・近所のママさんご来店!

冬休みになると常に家にいる家族全員分の食事を3食作らなけらばいけないので疲れてしまったと言って食べに来てくれました!

 

・近所の社長さんご来店!

昨日は応援している演歌歌手の忘年会だったそうで、お酒をそんなに飲めないのに深夜まで飲んでいたそうです。

最後は寄った勢いでハグしてしまったと言っていました。

きっとその瞬間のために1年があったのだろうと思いました。

 

 

 

今日の健康

足が冷たい人に朗報! 冷えに効く足のケア方法

 

 

冬は足が冷たく、寒い場所にずっといると霜焼けになったりと冷え性の人にとって寒さは大敵です。

足用ホカロンを使ったり、冷えたら足湯につけたりと涙ぐましい努力をしている人も多いと思いますがある足のケア法が意外にもとても有効なようです!

その方法とは…

 

数名の人々を3グループに分け、足を氷水につけたあと

①ルームソックスを履く

②靴下2枚重ね

③足裏の角質を取る

の3種類を試して5分経過してからまた足の温度を計ったところ、何と③の足裏の角質を取ったグループの人たちの方が平均で3~4度も足の温度が高くなってたそうです。

 

その理由は、足の角質は血液が届かない「死んだ細胞」なので角質が厚くなるといくら靴下などで保温しても角質が邪魔して温まりにくくなってしまうというわけだそうです。

 

ケア方法としては、週1回くらいを目安に、足を丁寧に洗ってから目立つ角質を削り硬くならないようにクリームで保湿する。 やりすぎるとかえって角質が厚くなってしまうのでやりすぎは禁物のようです。

 

私も足が冷えやすいのですが、足の角質は盲点でした!

これからは夏だけでなく冬もしっかりケアしようと思います。

☆インドではなぜ子供でもアイラインを描いているのか?

12月8日

今日の出来事

 

・今日は冬らしく寒い1日でした。

 

・近所の社長さんご来店!

パソコンに慣れるためにパソコン教室に通っているそうなのですが、家に帰ると毎回スッカリ忘れてしまうそうです。

それでもちゃんと通うので偉いです!

 

 

 

 

 

今日の健康

インドではなぜ子供でもアイラインを描いているのか?

病気予防って本当?

 

f:id:dailyreporter:20181214005302p:plain

笑顔が可愛いインドの子供達

 

インド人は日本人に比べてバッチリとした大きな目が特徴ですが、その大きな目をさらに強調するかのように大人も子供もアイラインをひいています

あの大きな目にさらにアイラインを描いたら普通の日本人の3倍くらいの眼力になる気がします!

 

初めてガッツリアイラインを入れた子供(3歳、6歳くらいの兄弟)を見たときは非常に驚き、インド人の友人になぜ子供が化粧をしているのか聞くと

「あれは魔除けだよ」

「目の回りにハエがつくのを防ぐ」

「病気の予防になるらしいよ!」

「貧しい人は子供にアイラインを描きたがる」

などという、イマイチ的を得ない回答だったので、改めて子供でもアイラインを描いているその意味を調べてみました。

 

インド人のアイライン

呼称

スルマ、カジャルなど

作り方

ひまし油やギーを燃やしたすすを集めて作る

効果

目を大きく魅力的に見せる

魔除け

邪悪な目から守ってくれる

日よけ

強い日差しから目を守る

 

残念ながら、虫よけとしての効果はあまり有効ではないようなのですが、インドでは主に魔除けの意味で使われているようです。

 

赤ちゃんや子供は可愛いので、悪い気(悪魔のようなもの)に嫉妬されないようあえて可愛くなくして悪い気に妬まれないようにするという理論のようです。

お出かけのときにはアイラインをひいたついでに顔や足の裏などに黒いほくろのような点を書き、さらに可愛さを隠すようです。

 

インドの人は子供の顔に濃い化粧をするのは不可解でしたが、調べたことで納得できる・できないは別に、理由がわかり良かったです。

 

インド人が子供でもアイラインを描いているのは、主に魔除けのためであるというのが有力な理由のようです。

ã¤ã³ã, å­ä¾, ä¸, èåç», å°å¹´, æå, 幸ã, å­, 人, ãããã

☆一瞬で兄弟喧嘩をやめさせた4歳児の一言 ☆プラセンタ…?胎盤食のメリット・デメリット

9月23日

今日の出来事

 

・今日晴れて連休らしい1日になりました。

 

・食通のAさんご来店!

菊芋茶をサービスしたところ

「菊芋知ってるよ! もう10年飲んでるよ!」と言っていました。

Aさんはお酒をよく飲むしラーメンはおやつ、深夜に焼肉を食べるなど不摂生な食生活をしていますが、菊芋を食べまくっているので糖尿病にギリギリならずに血糖値をキープできているそうです。

「中国産は農薬がいっぱいついてるからやめた方が良いよ~」とも言っていました。

 

・猫大好きBさんご来店!

新たに野良猫の世話をするようになったので、餌代で生活が圧迫されてしまうと言っていました。

 

・ご近所さんご一家ご来店! お兄ちゃん(12歳)と双子の弟の(4歳)が些細なことで喧嘩していたのですが、そこで双子のもう1人(4歳)が

「そういうふうに喧嘩をするのはマザコンだからなんだよ!」

と仲裁したら喧嘩がピタリとやみました。

 

 

今日の健康

実は効果がないらしい…

胎盤食の効果とデメリット

 

胎盤食」と聞いても普通の日本人はピンと来ないかもしれませんが、

胎盤食とは出産したときに一緒に出て来る胎盤

「とても栄養があり体に良いから」

と食べてしまうこと

です。

 

中国では胎盤食が体に良いと信じている人が多いそうで、病院で出産する際に「胎盤は絶対に捨てないで、食べさせて下さい!」とお願いしたりするそうです。

(実際に私の知り合いの中国人ママさんの友達は、日本の病院で出産するときに胎盤をとっておいてもらって食べていたそうです)

 

正直自分の臓器を食べるなんて気味が悪いので嫌だと感じますが、本当に胎盤食が有効な健康法なのか、胎盤食についてまとめてみました。

 

胎盤の食べ方

食べ方

レバ刺し風に生食、煮込みなど

レバーに似ているらしい

メリット

栄養補給、疲労回復、美容効果があるかもしれない

メリット

胎盤を食べることで出産の痕跡を隠すことができる(野生動物の場合)

デメリット

感染症の危険

 

簡単にまとめると、このようになりましたが、このメリットは科学的に根拠があるものではないそうです。

胎盤に含まれるプラセンタエキスは超栄養成分として人気ですが、一度胎盤を食べただけで精製された薬やサプリメントと同じ効果があるとは言い切れないようです。

 

また、栄養面でも、現代では食料が充実しているのでわざわざ胎盤を食べなくても十分栄養がとれますし、それよりも感染症のリスクの方がはるかに高いそうです。

簡単に言いますと、「わざわざ食べるものではない」ということがわかりました。

☆子供トラブルで気の毒すぎるママ友 ☆コーヒーシャンプーでサラサラヘアに!

 

9月21日

今日の出来事

 

・今日は朝から雨で肌寒い1日でした。

 

・退職してからベンチャーの会社を起こしたAさん(72歳)ご来店!

日曜日に久しぶりにジムで体を動かしたら木曜日になって地獄の筋肉痛になってしまったとぼやいていました。

 

・いつも大事そうに食べてくれる良きお客さんのBさんご来店!

今日は早い時間に来たので珍しいと思ったら、郵便局を退職し、その帰りだったそうです。

 

・ママ友Cさんご来店!ぬいぐるみのような見た目で可愛らしい人です!

注文を待つ間、何やら電話で申告な様子で話していたのですが、どうやら学校からの電話で、子供君がふざけて女の子が作った自由研究を落として壊してしまいその子が大泣きしてしまったという内容の電話だったようです。

子供君は元気すぎてこういったトラブルをよく起こすようで、お母さんは「また謝罪の電話しなきゃ…」とガックリしていて気の毒に感じました…。

 

・バレエダンサーのDさん、ご夫婦でご来店!

2人とも鍛え抜かれたボディでまるで白鳥のようです!ãã¬ã¨, å¤, æ¥æ²¡, ãã³ã¹, ã«ããã«, 空, å¤, ãµã³ã»ãã

 

 

 

今日の健康

韓国人はハゲが少ない!

韓国で人気のヘアケア法・万能コーヒーシャンプー

 

統計によると韓国人は同じアジアでも日本人に比べ薄毛の人の割合が少ないそうです。(世界薄毛ランキングでは日本14位、中国15位に対し韓国は20位)

隣国で遺伝子的に大差はないだろうし、韓国人がよく食べる辛い食べ物が薄毛に効く…? というわけではなく、この結果は「価値観」と「美意識の差」によるところが大きいようです。

 

まず、韓国は整形大国で日本人よりも自分の見た目に気をつかうので、薄毛を放置する人の割合が少ないようです。

次に、韓国では薄毛がとても嫌われているようです

「ハゲはけちだ」「タダが好きな人はハゲる」

などという言葉があるほど薄毛は嫌われていて、薄毛だと結婚できないとも言われているそうです。ã³ã¼ãã¼, ã«ãã, ãã°ã«ãã, æé£, ããã

 

そんな韓国では今、コーヒーシャンプーというものが流行しているそうです。

コーヒーシャンプーの効果は

・髪のPhを中和し、艶を与える

・コーヒーで髪を洗うと古い角質を取り除くので、頭皮をきれいにし抜け毛を防ぎ、発毛を促進する

などの効果があるようです!

 

確かに、早速試しにコーヒーで髪を洗ってみたのですが意外なほど頭がサッパリ・スッキリした感じがします。

お湯で髪を洗っただけのときよりもはるかに髪がきれいになった感じです。

f:id:dailyreporter:20181130095314p:plain

韓国の方はヘアケアにとても気を遣っているようです

 

コーヒーは美味しいだけでなく、美と健康の強い味方でもあるようですね!

☆可愛かった赤ちゃんのイヤイヤ期 ☆薬なみのゴボウの効能

11月23日

今日の出来事

 

・今日は朝風が強く、北風かと思いました。

今日から3連休ですが、うっかり両替を忘れてしまいました!

 

・IT社長のAさんご来店! 2歳の息子ちゃんがイヤイヤ期らしいです。

さっきまでニコニコしていたのに突然「ヤダー!!!」とギャン泣きして思い切りお母さんを拒否していて、これは大変そうだと思いました…。

 

 

 

 

今日の健康

普通に食べるのは日本と朝鮮だけ!

海外では漢方薬やハーブ扱いのゴボウの健康効果

 

ゴボウは滋味深い味わいや香りに加え、食物繊維が豊富ということで日本と朝鮮では一般的な食材ですが、海外ではハーブや漢方だと考えられており、食べることはないそうです。

第2次大戦中は外国人捕虜にゴボウ料理を食べさせたところ「木の根を食べさせる虐待!」として相手国から主張されてしまうほどなので、いかに海外の人に馴染みがなかったかがわかります。

 

ゴボウは一体どれほどすごい食材なのか、その健康効果をまとめました!

1

腸内環境改善

食物繊維が腸を掃除し、便通を改善したり腸内ビフィズス菌を増殖させる効果がある

2

ダイエット効果

食物繊維が満腹感を与え、難消化性オリゴ糖のイヌリンが血糖値上昇を抑える

3

コレステロール抑制

コレステロールは体に不要な物質ではありませんが、ポリフェノールの一種のサポニンコレステロールを分解する

4

傷を治す

サポニンが血液をサラサラにし、炎症を抑える効果があるので傷を治したり免疫力を高める効果がある ごぼうのおろし汁を虫刺されや湿疹にに用いたりする

5

抗酸化作用

ゴボウの抗酸化作用は野菜トップクラス! 細胞の参加を防いでくれる

6

若返り

サポニン高麗人参と同じくらいの滋養強壮効果が!

 

スーパーで普通に売っている野菜なのに高麗人参と同じ滋養強壮効果があるとは驚きでした!

美味しいだけでなくこれだけ素晴らしい健康効果がわかれば、海外でもすぐに一般的な食材になるのではと思います!

☆京王線怪事件 ☆虫垂の存在意義が判明

8月21日

今日の出来事

京王線怪事件

 

・今日は久しぶりに蒸し暑くなりましが暑さに慣れたのでそれほど苦にはなりませんでした!

 

・薬師丸ひろこ似のAさん(会計士のBさんのボスです)ご来店!

「銀行に行ったときに自転車の鍵をつけっぱなしにしていたら盗まれちゃったわ~」とお困りの様子でした。

どピンクなど、派手な色の自転車は盗まれにくいと教えてあげました。

 

・会計士のBさんご来店!

Bさんは石川県出身で、お盆は1日だけ帰省し、親に顔を見せて墓参りをし、会社の皆にお土産をどっさり買うというすごく日本人らしい休暇を過ごされたようです。

能登で美味しい魚が食べたかったら、漁港に行くか、民宿に泊まると美味しい魚を出してくれるよ!と言っていました。

 

・最近よく来てくれる背の高いダンディな近所の会社のおじいさんご来店!

60歳くらいなのかと思いきや、何と御年72歳。

定年してから今のベンチャー企業を起ち上げたそうです!現役バリッバリです!

 

・元バーテンダーのCさんご来店!

都内で温泉に入るなら、祖師谷にある祖師谷温泉が良いよ!と教えてくれました。

祖師谷はウルトラマンの町なので、ウルトラマンの商店街を通ってから祖師谷温泉に行けば子供も喜ぶよと言っていました!

 

・ホームレスのおばあちゃんが来たのでご飯をあげました。

もうすぐ支援施設に入る予定らしいのですが、施設は朝・夕の2食しか出ないので不安だそうです。(おばあちゃんは大食い)

おばあちゃんはいつも夜中にタバコの吸い殻や食べ物、色々な物資を探しに出かけるそうですが、施設に入ると夜中に外出しにくいので貧しい暮らしになってしまうと言っていました。

施設に入った方が安全に幸せに暮らせそうなのに、とても意外でした…。

私の知る限り5年以上ホームレス生活をしていて過酷な暮らしをしているのに、おばあちゃんはいつも肌艶良く、身綺麗にしていてすごです!

 

・Dさんご来店!

京王線の高尾山・高尾間には長いトンネルがあるそうなのですが、そこは戦時中防空壕として使われていた場所らしい(?)です。

電車には重量センサーがついていて、重量で満員率を計算するらしいのですが、回送電車がそのトンネルを通ると今まで0%だったのに急にある車両だけ300%になるという怪事件が起こるそうです…。

京王線怪事件です。

ちょっとヒンヤリした気持ちになれました…。

 

 

 

今日の健康

やっぱり邪魔者じゃなかったんだね!

虫垂の存在意義が判明!

 

虫垂とは、いわゆる盲腸の先についている細い管のことです。

一体何のためにあるのか長らく謎だったらしいのですが、この虫垂の立派な存在意義が判明したそうです!

盲腸は大腸の一部で、小腸のつなぎ目部分にあたり、虫垂は盲腸から出ている細長い管のようなもののことです。

 

この管が何らかの原因で炎症を起こし悪化してしまうのが虫垂炎で、昔は虫垂ではなく盲腸が炎症を起こしていると思われていたので盲腸炎と言われていたようです。

 

虫垂炎は気付くのが遅れて重症化すると命の危険があるので、開腹手術したときなど、悪さをする前に取ってしまおうと、昔は虫垂に異常がなくても切除してしまうことがよくあったそうです。

 

でも、実はその虫垂には重要な役割があったのです!

それは腸に免疫細胞を供給し、腸内細菌のバランスを保つという、健康にはなくてはならない機能だったのです!

 

虫垂がなくなったら、腸内環境が確実に悪化すると思います。

むやみに取らずに大切にしましょう!

 

☆大人気菊芋茶 ☆インディアンは癌で死なない、癌を治すハーブティー

10月15日

今日の出来事

 

・今日は気持ちよく晴れた1日でした。

 

・極めて良い人そうな塾講師のお客さんご来店!

渋谷で小~高校生を教える塾にお勤めしていらっしゃるそうです。

 

・会計事務所のAさんご来店!

 

整骨院さんご来店!

 

・近所の社長さんご来店!

社長業で付き合いが多く、打ち合わせもお酒を飲みながらということが多くて血糖値を気にしていらっしゃいます。

菊芋茶をとても気に入って下さり買いたいと言うのでパッケージを教えてあげました!

うちはコレ!ティーバッグなので使いやすいし、何より国産なのが重要です

 

 

 

 

今日の健康

ネイティブアメリカンの健康法

 

ネイティブアメリカン(インディアン)は私達現代人に比べ、驚異的な身体能力を持っていたと言います。

彼らの凄さと、その秘訣を探っていこうと思います。

 

*今日の内容は衝撃的すぎでした!!

インディアンの凄すぎるハーブティー

「インディアンは癌で死なない」

 

 

1922年、カナダのシスターオグプロビデンス病院の婦長をしていたリー・ケイスはある老婦人から先住民族であるオジブア族の癌が治る薬草茶(ゴボウ、ヒメスイバ、大黄、アカニレの樹皮を調合したもの)を教えてもらったそうです。

f:id:dailyreporter:20181122222735p:plain

その薬草茶は素晴らしく、多くの癌患者に目覚ましい効果があったそうです。

その処方は、彼女の姓を逆さまにしESSIAC(エイジアック)と名付けられました。

 

新聞で紹介されたこともあり、多くの人に望まれた治療法でしたが、医療業界の圧力にあい残念ながらそれほどは広まらず、彼女は失意の中この世を去ります。

 

彼女の意思を継いだのがケネディ大統領の主治医も務めたブラッシュ博士ですが、博士自身も癌になってしまいます。

博士はエイジアックの服用だけで癌を完治させたことから、その効果を確信し何とかエイジアックを普及させようと四苦八苦します。

そして医療業界の圧力で薬として認可されなかったエイジアックを「フロー・エッセンス」として健康食品として、ついに世に送り出すことに成功したそうです。

 

 

インディアンの知恵というものは、目を見張るものがあります。

こんな素晴らしいお茶があるなら、もっと世の中に広まっても良いのに…と思います。

世界中で癌で苦しんでいる人は何人いて、過去104年の間に癌で亡くなった人は何人いたのでしょうか!?

もっと早くこのハーブティ(エイジアック)が広まっていたら、きっと今癌は恐ろしい病気ではなくなっているはずです。

 

ガン保険は必要ないから保険に大金を支払う必要はないし、病気になってもお茶で治せるので手術や恐ろしい副作用のある放射線治療、劇薬の抗がん剤治療も必要ありません!

さらに癌で亡くなる恐怖もなくなります

癌家系だから、自分もいつか近い将来癌で死ぬんだと信じている不幸な人の多いこと!

 

どうしてこんなに素晴らしいお茶を世に広めず、自分達(〇薬、医〇業界)の私腹を肥やすため秘密にしてしまうのでしょうか。

こういう素晴らしい知恵、自然のハーブはどんどん世界に広めた方が長い目で見たら自分のためになるとわからないのでしょうか。